ビル(建物)は地域の環境に大きく関与します。
街の一部であり、自然の中で生かされるものであり、風景を彩る重要なアクセントでもあります。
地域とうまく融合することで、その建物はかけがえのない存在となり得ます。
当社では、最新の技術と建物の維持管理を通して快適な環境づくりをめざし、建物を通して
美しい街づくりに情熱を注いでいます。
私たちが実践している地域の快適生活のための業務は、今後新しい時代に向けて、さらに拡充が求められる業種ばかりです。
今後も地域社会との強く深い結びつきによって、快適生活空間づくりと住みよい環境創出をめざし、地域の人々の暮らしをさまざまな方向から支えることを使命に、つねに前進を続けています。
また、優秀な人材の発掘・育成等にも大きな関心を寄せています。これからも未来をしっかりと見据えながら、地域社会をサポートするプロ集団として誇りを持ち続けたいと考えております。
社名 | ![]() |
---|---|
本社 | 北海道函館市中道1丁目1番12号 TEL:0138-30-3000(代) FAX:0138-32-5555 |
事業所 | ■札幌支店 札幌市中央区北1条西9丁目3番地27号第3古久根ビル3F TEL:011-271-5656(代) FAX:011-271-4433 ■岩見沢営業所 岩見沢市7条西4丁目10番地12 創生会館1F TEL:0126-24-0909(代) FAX:0126-24-0919 ■八戸営業所 八戸市青葉1丁目9番36号 TEL:0178-46-4700(代) FAX:0178-46-4800 ■仙台営業所 宮城県仙台市若林区伊在3丁目6番地の1 ホワイトアーバンシティ101号室 TEL:022-781-5022 FAX:022-781-5095 ■和光営業所 埼玉県和光市丸山台2丁目4番21号 TEL:048-461-9019(代) FAX:048-461-9953 ■渋谷営業所 東京都渋谷区渋谷1丁目8番3号 TOC第一ビル2階202号 TEL:03-6427-2044(代) FAX:03-6427-1825 |
許認可番号 | 建築物環境衛生総合管理業 北海道15総 第3号 建築物飲料水貯水槽清掃業 北海道15貯 第7号 建築物ねずみ昆虫等防除業 北海道15ね 第3号 警備業 北海道函館方面公安委員会 第23号 医療関連サービスマーク認定番号 G(8)-1602010699 浄化槽保守点検業 北海道知事登録浄保9 第11号 消防設備点検業 北海道消防設備協会登録 185号 浄化槽工事業 北海道知事(登9) 渡 第17号 マンション管理業 国土交通大臣(4) 第012399号 ISO9001:2015 JMAQA-2618 高圧受電設備保守点検業 電気保安法人 北海道産業保安監督部承認 駐車監視員資格者認定 第120070号 プライバシーマーク登録番号 第17001798(02) |
取得特許 | サムターンブロック 第4094858号 インターネットを利用した鍵(キー)データ登録・コード番号照会システム 第4104881号 シリンダー錠 第4141691号 シリンダー錠の複数ピン型上ピン 第4231650号 機能性分割上ピンを用いたシリンダー錠 第4394871号 |
創立 | 昭和61年10月1日 |
---|---|
資本金 | 2,900万円 |
役員 |
代表取締役社長 境 勝則 専務取締役 中村 修 常務取締役 松本 和代 取締役 松本 栄一(相談役・非常勤) 取締役 成澤 茂(非常勤) 監査役 境 由美子(非常勤) |
顧問先 | ■弁護士事務所 村松法律事務所(札幌) 和根崎法律事務所(函館) ■会計事務所 税理士法人 池脇会計事務所 ■社会保険労務士事務所 高橋知久社会保険労務士事務所 |
取引銀行 | みちのく銀行 函館営業部 北洋銀行 函館中央支店 青森銀行 本通支店 北海道銀行 函館支店 三菱東京UFJ銀行 和光支店 |
加盟団体 | 一般社団法人 全国ビルメンテナンス協会 一般社団法人 北海道消防設備協会 一般社団法人 北海道警備業協会 一般社団法人 青森県警備業務協会 一般社団法人 電気設備学会 公益社団法人 日本電気技術者協会 函館商工会議所 日本ロック工業会 一般社団法人 一千社の会 道南縄文文化推進協議会 道南台湾観光友好協会 |
従業員数 | 総数514名(男子285名 女子229名) 平成30年6月現在 |
営業品目 |
|
---|